6/29 新幹線~帰り編~

帰りの新幹線では、まだまだ元気いっぱいな人がたくさんいたようです。

名古屋駅からは、バスで東部中学校に向かいます。

 

 

 

 

 


梅雨シーズンにもかかわらず、見事に晴れた3日間。
きっと中学校生活の大切な思い出がたくさんできたことでしょう。
今夜はしっかりと体を休め、月曜日からまた元気に登校してくださいね!

6/29 学級分散研修(3組②)

お台場では、昼食を食べました。

 

 

 

 

 

 

そのあと、パナソニックセンターを満喫しました。
ある男子生徒は、水分子の説明に登場!!
他の生徒は、3Dメガネをつけて、その様子を見ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで仲良くゲームをしています。

 

6/29 学級分散研修(2組①)

2組は、よこはまズーラシアと横浜中華街で肉まんづくりと昼食、中華街の散策をしました。

ズーラシアでは、まず全体で説明を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巨大な黒いかたまりは、ゾウのウンチだそうです!
衛生的に問題ないように処理してあり、ひとかたまりで1キロもあるそうです!!

6/29 学級分散研修(2組②)

横浜中華街では、肉まん作り体験をしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生地をうまく伸ばすのは難しいとのこと。
でも、たっぷりの餡を皮で包んで、みんな楽しそうですね!
自分たちが作った肉まんは、昼食で美味しくいただきました!
昼食後は、中華街を自由散策しました。

6/29 学級分散研修(1組①)

1組は、カップヌードルミュージアムと横浜中華街散策でした。
カップヌードルミュージアムでは、施設を見学後、マイカップヌードル作りを体験しました。

 

 

 

 

 

 

カップヌードルのスープは、4種類から1つ選ぶことができます。
具材は12種類の中から4つ選ぶことができます。
自分が好きな味のカップラーメン、夢のようですね!!