今日から、教育実習生が愛知教育大学から来ています。
2年生の数学の授業をするということなので、2年生は楽しみですね。

また、生徒会役員立候補者の一部は、挨拶運動をして選挙への姿勢を見せていました。

今日から、教育実習生が愛知教育大学から来ています。
2年生の数学の授業をするということなので、2年生は楽しみですね。
また、生徒会役員立候補者の一部は、挨拶運動をして選挙への姿勢を見せていました。
10月4日(金)の生徒会役員選挙に向けて、選挙戦が始まりました。
立候補者の公約をしっかりと聴き、だれに投票するか決めましょう。
また、中間テストまで残り2週間となりました。計画をしっかりと 立てて、挑みましょう
台風の接近の影響か雨が心配されましたが、生徒の気持ちが通じたのか、何とか全日程を終えることができました。
開会式
ラッシュアワー
ハリケーン
借り人競争
多人多脚リレー
タイヤ引きリレー
竹取物語
みんなでジャンプ
障害物リレー
色別リレー
応援合戦
全員リレー
閉会式・クロージング
行事のいたるところでそれぞれが輝く姿を見ることができました。
秋華祭に向けて準備する中で、みんな成長しているはずです。
次の大きな行事は合唱コンクール。各クラスの団結力・歌声に期待しています!
秋華祭体育の部の進行状況についてお知らせいたします。
現在、予定時刻より早く競技が進行しています。このまま進行しますと、午後の部は予定より『1時間ほど早く始める』ことになりますので、ご来校の際は早めにお越しください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
本日の秋華祭体育の部は実施いたします。
しかしながら、予報によりますと天候がくずれるとのことです。そのため、開会式を当初の開始時間より15分程度早め、“8時30分”とさせていただきます。
また、天候次第では、競技開始時間を早めて進める場合がありますので、時間に余裕をもってご来校ください。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
秋華祭1日目文化の部が無事終了しました。
海外派遣報告
ステージ発表
学級企画
吹奏楽部発表
今までの練習の成果が発揮された素晴らしい内容のものばかりでした!
明日の体育の部も全力で頑張り,最高の思い出となるようにしましょう。
秋華祭のため生徒全員が一丸となって準備に頑張っていました!
明日は全力で楽しみましょう!
木曜日の朝はHappyTimeです。
今日のエクササイズは「ゴリラとゴジラ」でした。
やり方は、写真のように手を構えて、2人1組でどちらかが「ゴリラ」、もう一方が「ゴジラ」と決めます。先生の「ごーごーごー・・・ごりら」の合図で、呼ばれなかった方は、手を合わせて、相手の手を捕まえようとし、呼ばれなかった方は、手を上に上げて、捕まらないように逃げるというものです
捕まっても、逃げ切っても、間違えて捕まえても、笑顔があふれていました。
5時間目の道徳はローテーション道徳ということで、副担任や主任の先生も道徳を行いました。
授業をする先生がいつもと違うので、普段の道徳とは違った緊張感や新鮮な気持ちで道徳を受けることができました。
2日前の真夏日が嘘のような過ごしやすい気温になりました。
秋空のもと、午後に体育祭の総合練習を行いました。
総合練習では、入場の方法や委員会ごとの動きの確認をしました。
競技の流れを確認のために、競技を流してやってみると、各団から本番さながらの応援が飛んでいました。来週はいよいよ本番です。気温の変化に負けないように体調管理をしっかりとしましょう。
今日は中秋の名月です。月を見ながら一週間の疲れを落としてみてはいかがでしょう。