本日の5・6時間目に学年集会を行いました。 主な内容は、2学期の振り返りと年末年始の過ごし方についてです。
3年生のみならず、2年生でも進路の話がありました。また、どの学年でも生徒が発表する場面がありました。どの話も真剣に話を聴く生徒の姿が印象的でした。
これまでの自分と、これからの自分について考える、貴重な時間となりました。
本日の5・6時間目に学年集会を行いました。 主な内容は、2学期の振り返りと年末年始の過ごし方についてです。
3年生のみならず、2年生でも進路の話がありました。また、どの学年でも生徒が発表する場面がありました。どの話も真剣に話を聴く生徒の姿が印象的でした。
これまでの自分と、これからの自分について考える、貴重な時間となりました。
3年生の各クラスで社会科の出前授業が行われました。講師に名古屋税理士会半田支部の山本さんをお招きし、税の種類や集め方についてお話がありました。授業の後半では、グループに分かれて話し合いながら、「公正な税」について意見交換をすることができました。